授業のユニバーサルデザイン化を考える
ソフトバンクモバイルとNPO団体が研究会を開催 発達障がいのある子どもに対する、特別支援教育の視点を生かした授業づくりや学習支援を行う取り組みが全国で進む中、東京・大手町の会議室では「発達障害ユニバーサル授業研究会」が開催された。
詳細を見る放送がテレビに届くまでを学ぼう
ブロードネットマックスと連携した授業 「普段みなさんが見ているテレビ放送は、どのようにして届けられているのでしょうか?」埼玉県八潮市立大瀬小学校5年生の社会科「わたしたちの生活と情報」の単元で行われた授業の冒頭で投げかけられた質問だ…
詳細を見る社員と電子メールで交流しよう
日本アイ・ビー・エムのメンタープレイス 東京都内、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、IBM)の社員ボランティアが集まる会議室と、ブラジル・サンパウロの会議室がテレビ会議回線で結ばれた。画面の向こう側にはサンパウロの中学生が並ぶ。
詳細を見る身体を使って、感じて学ぶ理科
プロのダンサーによる「ダンスで、理科を学ぼう」 11月4日から6日までの3日間、京都市立南大内小学校6年生を対象に、NPO法人子どもとアーティストの出会い(理事長:井手上春香)が企画する授業「ダンスで、理科を学ぼう2009」が行われ…
詳細を見るすぐに実践できる情報モラル授業
ソフトバンクモバイル株式会社 「考えよう、ケータイ」 「“教える”というより“自分たちで考える”というスタンスの授業の組み立ては、児童・生徒が主体的に関わることができる。
詳細を見る